2015年5月29日金曜日

今日は今月最低記録の…

192kW。

10日ぶりに天候が悪い日です。

検針まで残り一週間。残りは余り天気が良くないようなので
今回の想定発電量までいくかどうか心配です。

2015年5月27日水曜日

草刈りをしていただいたので…

ハルジオンの花畑もすっかりなくなりました。

ハルジオンの代わりにこんな花たちを見つけました。


上から、イモカタバミ、ゼニアオイ、ムシトリナデシコです。
虫取り何て名前がついていますが、食虫植物ではなく茎からベタつく粘液が出て
虫がくっついてしまうからのようです。

2015年5月25日月曜日

草刈り前の状況です。まるで…

ハルジオン(春紫苑)のお花畑です。

まあ、きれいですが別名があまりいい名称ではないので…
折ったり、摘んだりしないようにしましょう。

でも、次の日に地主の方々に草刈りをしていただきましたので、
すっかりきれいになっていると思います。


続きまして、

そんなに珍しくないのですが、内暈と環水平アークです。
全国的に見れたみたいですけど…。

虹ではありません。
虹との大きな違いは太陽と観察者と雲の位置関係です。



下の写真はパネル越しの内暈です。
七色に見えます。


そういえば次の日も環水平アークと幻日が見れました。
(池袋ジュンク堂9Fから見えました)

太陽光事業を始めてから空を見上げる日が多くなったので、
このような光のいたずら(気象光学現象)も見る機会が増えました。




2015年5月14日木曜日

ちょっとですが…

発電量の記録更新です。

954kWh!

1000kWhまであと少しです。



今月の1ヶ月予報では、晴れる日が少ないので5月の発電量はあまり期待できないだけに、
こうした、ちょっとの記録更新もうれしいものです。

2015年5月11日月曜日

本気で栽培しているところでは見られないめずらしい?花。

土曜日に草刈りの依頼に行ってきました。
先月末に行った時より明らかに繁茂しており、茎が固くなってナイロン歯の草刈り機では
刈りづらくなっているようです。
下の写真は前回と同じ場所です。


さて、日常点検に発電所内を歩いていると見慣れぬ植物を見かけました。

            
 
どうやら蒟蒻の花のようです。
タイトルの意味は、通常、蒟蒻芋は3年で出荷するのですが、花が咲くのは4年以上のもの
(種からなら5年以上)、また、必ず咲くというわけではないようです。
とりあえず、ラッキー??だったのかな…。

2015年5月7日木曜日

4月の発電量の最大 最少 平均

最大は4/18(土)  924kWh
最少は4/13(月)    38kWh
平均は     約500kWh


4月前半の長雨の影響で4月の発電量は予測値の92%でした。

ん~あと少し…。

とはいうものの、検針日の間隔でとらえると… 結果は全く違ったモノになります。

2015年5月1日金曜日

4月の発電量は…。

4/3(遠隔監視システム設置日)~4/30の発電量は
約14,000kWhでした。
概ね、予測していた発電量でほっとしています。
4月初旬は雨ばかりで、今月の発電量は予測値を大幅に下回ると思っていたのですが、
後半の晴れ続きで何とか挽回できたようです。

しかし、パワコンの電圧抑制が毎回働いてしまうので、少しもったいないかなという印象です。
かといって費用(人件費も含めて)をかけない対策は、今のところ無いようです。とほほ…。